銀馬車へは阪急で行きました。梅田から座れるし新開地は終点なんでストレスないですよ。1時間前の電話は梅田からできました。
【2023/03/05 02:27】
URL | 名無しのエロイ人 #- [ 編集]
東から神戸行く時は、直通が少ないので新神戸使うより新大阪から在来線の方が早い時あります。 ちなみに、新大阪から神戸まで新快速で30分です。
【2023/03/02 12:19】
URL | 名無しのエロイ人 #- [ 編集]
Re: 滞在ホテル、レストラン> 東京から金津園、福原に行く場合は泊まりがけになりますが、その際のおススメ宿、レストランとかあったりしますか。 金津園なら名古屋泊をお勧めします 名古屋はラブホテルならわかりますが、通常のホテルはあまり詳しくはないです。 名古屋の駅周りはビジネスホテルが多いです ダイワロイネットホテルとか他地域で泊まるときに利用するのでいいかもしれません 食事は駅の中の西側に名古屋めしが食べられるところが密集しているエリアがあります 味仙(台湾ラーメン)やまるや(うなぎ)が混んでます 山本屋(味噌煮込みうどん)もあります 福原は、泊りで行ったことがないのでわかりませんが、割とアクセスが良い場所なので宿泊施設は多いと思います
【2023/03/02 08:56】
URL | たかちゃん #- [ 編集]
滞在ホテル、レストラン東京から金津園、福原に行く場合は泊まりがけになりますが、その際のおススメ宿、レストランとかあったりしますか。
【2023/03/01 23:36】
URL | ジョルダン #dG/itOuo [ 編集]
|